Linuxコマンドの紹介です。ここで紹介しているコマンドを 一つでも多くマスターすると、Linuxを使うのがとても楽になります。 これで、あなたもLinuxサーバー管理者への一歩を踏み出せます。 |
|
|
実行例
|
||||
![]() |
![]() |
|||
■「messages」ファイルを検索する $ su - ←root権限になります Password: # find / -name messages ←「find」コマンドを実行します /var/log/messages ←「/var/log/」に「messages」ファイルがあります ■検索するファイルにもよりますが、「messages」などのシステムログファイル などを検索する場合には、root権限になって検索することをおすすめします。 root権限じゃない状態で「find / -name messages」を実行すると ---------------------------------------------- find: /proc/1/fd: Permission denied find: /proc/2/fd: Permission denied find: /proc/3/fd: Permission denied find: /proc/4/fd: Permission denied ---------------------------------------------- 上のようなエラーがたくさん表示がされます。 検索自体は中止されませんが、画面が見づらくなりますので注意してください。 ちなみに上のエラーは「このディレクトリにアクセスできる権限がありませんよ」 という意味です。 ■この「find」というコマンドは、いままで紹介してきたコマンド違い ちょっと複雑ですので、もう少し詳しく紹介しますね♪ パスというのがありますが、これは検索する範囲を指定するものです。 上の例では、「/」を指定しています。これはすべてのディレクトリを 検索範囲に指定しています。 でも、もっと狭い範囲を検索したいというのであれば、ここに検索したい ディレクトリを指定してあげればいいわけです。 ■たとえば、「/home」ディレクトリ配下の「test」という名前のファイルを 検索したい場合には 「find /home -name test」 としてあげれば検索できます。 ■次に、検索条件とありますが、ここで色々な条件を指定することで複雑な ファイル検索をすることができます。 例では「-name」を指定しています。 これは、ファイル名を指定して検索するという指定をしています。 他には「-user」があります。これはファイルの所有者が指定したユーザ のファイルを検索結果として表示させます。 「find /home -user pakira」 と実行すると、「/home」ディレクトリ配下のpakiraが所有者しているファイル がすべて表示されます。 ■ファイルタイプで絞込み検索をしたい!という時には 「-type ファイルタイプ」を指定します。 「-type f」でファイルを検索 「-type d」でディレクトリを検索 します。 ■ここの条件は組み合わせることで、更に対象ファイルを絞り込むことができます。 Yahooで検索するときと同じで、たくさんのキーワードを指定することで絞込み 検索をするのと同じ要領ですね♪ 「find /home -user pakira -name test -type f」 この実行条件は、「/home」ディレクトリ配下のpakiraが所有者しているファイルで 名前が「test」のものを表示させなさいという意味になります。 ■このfindコマンドはいくつかの条件を組み合わせて使うことで、大変な威力を発揮 します。是非、あなたもこのコマンドを覚えて、Linuxのファイル検索を自在に 操ってください。 ■その他のオプションはこちらです。 -atime 指定した時間とファイルが最後にアクセスされた時間を比較する -mtime 指定した時間とファイルの最終更新日を比較する |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
期間限定無料モニターレポートをあなたにプレゼント 現在、モニターとして下記の2冊のレポートを無料で差し上げています。 ●完全無料でLinuxをWindows上で動作させる
マニュアル(全80ページ) ●Linux挫折者・初心者向けサーバー構築 マニュアル【イントラサーバー構築Vine Linux4.1編】(全120ページ) いますぐ上記お申込みフォームから、モニターレポートを手に入れてください。 [ 閉じる ] |
【先着50名限定】 現在、期間限定で下記の2冊のLinuxサーバー構築マニュアルを無料で差し上げています。いますぐ下記お申込みフォームから、モニターレポートを手に入れてください。 あなたがこのマニュアルを入手するのにお金は1円もかかりません。 【あなたが受ける無料マニュアル】 ■完全無料でLinuxをWindows上で動作させるマニュアル(全52ページ) ■プロのサーバー管理者が教えるLinux初心者サーバー構築マニュアル [ 閉じる ] |