11.ポートってなに?

プロが現場で構築するLinuxサーバー技術が習得できる講座とセミナー

   → 【Linux講座】リナックスマスター・ホームスタディ講座【初級編】

   → 【Linuxセミナー】リナックスマスター2日間集中セミナー【CentOS版】

スポンサードリンク

Linuxをはじめて、ポートという言葉を初めて聞いたという方は多いのではないでしょうか?あなたも一度は聞いたことがあると思います。

普段パソコンを使っていても、ポートというのを意識する必要が無いからなじみがないと思いますが、私たちは普段からポートを使っています。

たとえば、ブラウザでインターネットをしているとき、メールソフトで送受信をしたとき、TelnetやFTPをつかっているとき、ネットワークを介して何かしらの処理をするときには、必ずポートは必要なものなんです。

ポートとは、一言でいうと「出入り口」です。

ネットワークでサーバーにアクセスするとき、必ずこのポートを通って処理を行うから、こう表現したのですがポートには番号があって、0から65535がつかわれます。

たとえば、あなたがブラウザをつかって、大好きなサイトにアクセスしたとします。そのときブラウザはサーバーの「80」番ポートを通って、ホームページデータを取得します。FTPでファイルを送受信する時には「21」番ポート、telnetでは「25」番ポートをつかいます。

1台のサーバーでWebサーバーや、メールサーバーが構築できるのは、このポート番号が違うからです。同じIPアドレスでも、ポート番号が違うことでサーバーは提供するサービスを間違えることなく処理しています。

簡単に例を挙げて説明すると、サーバーが「家」だとします。ポートは「窓」になります。そして、その窓ひとつひとつを決まった人だけが通ることができる(そんな家イヤですが・・・(笑)強引ですか??)という仕組みになっています。

だから、使わないポートを開けておくというのは、家の使わない窓を開けっぱなしにしておくのと同じ状態なのです。決まった人だけがそこを通れば問題はないのですが、たまに、おかしな人がそこを通ると大変なことになります。

おかしな人とは、クラッカーやウィルスといったものになります。そうゆうものから、身を守るために、使わないポートは閉じておく必要があると言われるわけです。

このポート番号はある程度決められています。
下に代表的なものをご紹介します。
-----------------------------------------------------
ポート番号  プロトコル  サービス
21       ftp     ファイル転送(コントロール)
22       ssh     シェル:SSH(セキュア)
23       telnet    シェル:telnet
25       smtp     メール送受信:SMTP
80       http     WWW
110       pop3     メール受信(POP)
-----------------------------------------------------

ポートはサーバーがサービスを提供するうえで欠かすことのできないものですが、必要のないポートに関しては、必ず閉じるようにしましょう!
この辺の設定はLinuxをインストールした時のセキュリティー設定にも関係してきますが、インストール後にポートを開いたり、閉じたりすることができるので、自分で管理してくださいね。

■CentOSサーバー構築マニュアルを無料プレゼント
 CenOSのサーバー構築手順、VMware Playerの
 ダウンロードとインストール手順をまとめたマニュアルを
 無料でプレゼントしています。


 詳しくは↓のページで説明しています。今すぐクリックしてダウンロードしてください。
 CentOSサーバー構築無料マニュアル


スポンサードリンク





Linux初心者のあなたもサーバー管理者になれる

Linux初心者のあなたもサーバー管理者になれる!!

UNIX/Linuxコマンド Topicsでは初心者からでも気軽にLinux(リナックス)を、はじめられる方法を紹介しています。このサイトのいちばんの目的は、あなたにLinux(リナックス)を、はじめてもらうことです。 興味があるならサーバー構築してみてください。

このサイトについて、、、。まずは私の想いを知ってください。あなたに一番最初に読んで欲しい

このサイトについてこちらをクリックしてください。

UNIX/Linuxコマンド Topics Linux初心者のためのサイト:当サイトについて

  • UNIX/Linuxコマンド Topics Linux初心者のためのサイトは個人で運営しているサイトです。
  • ご意見、ご質問はメールでお願いいたします。

スポンサードリンク

Linux初心者向け

Linuxコマンド

Linux Tips

Linuxサーバー構築

Linux用語集

当サイトについて

Linux Information

mag2メルマガ

CentOS6.3サーバー

サイト内検索



[ 相互リンク ]

格安ドメイン

執筆した本

スポンサードリンク

[ 広告について ]

[ 相互リンク ]

copyright(c) 2004-2012 UNIX/Linuxコマンド Topics Linux初心者のためのサイト All Rights Reserved.
<>