UNIX/Linuxコマンド Topics Linux初心者のためのサイトLinuxの小技 > 007.Linuxサーバーのホスト名を変えてみよう!

007.Linuxサーバーのホスト名を変えてみよう!

プロが現場で構築するLinuxサーバー技術が習得できる講座とセミナー

   → 【Linux講座】リナックスマスター・ホームスタディ講座

   → 【Linuxセミナー】リナックスマスタープロセミナー【2日間集中研修】

スポンサードリンク

■ Linuxサーバーのホスト名を変えてみよう!

Linuxサーバーのホスト名は、インストールする時に指定します。でも、ながくサーバーを使い続けているとホスト名を変更しなければならない時があります。

たとえば、パソコンが増えてきてネットワークを組むときに、ある程度決まったルールで名前をつけたい(ネーミングルールの設定)サーバーが使っていたホスト名を別のパソコンやサーバーに付け直したいなどです。

そうゆう場合には、この手順を実行してください。まず、rootになってください。

$ su -      ←「su -」でroot権限になります。
Password:     ←rootパスワードを入力します。
#

# hostname    ←「hostname」コマンドを実行します。
snoopy      ←いまのホスト名が表示されます。

# hostname kitty ←「hostname」に新しいホスト名をつけて実行します。
# hostname    ←確認のためにもう一度「hostname」を実行します。
kitty       ←「hostname」が新しくkittyに変更されました。


でも、これだけでは、サーバーを再起動した場合、ホスト名がもとのsnoopyにもどってしまいます。そうならないためには、「/etc/sysconfig/network」ファイルを編集する必要があります。

# vi /etc/sysconfig/network ←networkファイルをviで編集します。

私の場合、HOSTNAMEの箇所が前の「snoopy」のままです。ここの部分を「kitty」へ変更します。

     HOSTNAME=snoopy

        ↓

     HOSTNAME=kitty

保存して、「vi」を終了してサーバーを再起動します。

# shutdown -r now  ←サーバーを再起動します。


再起動後にもう一度ホスト名を確認します。

# hostname
kitty        ←「kitty」に変更されています。

気まぐれで、名前を変えたいなんて場合もありですね(*^^)v

■CentOSサーバー構築マニュアルを無料プレゼント
 CenOSのサーバー構築手順、VMware Playerの
 ダウンロードとインストール手順をまとめたマニュアルを
 無料でプレゼントしています。


 詳しくは↓のページで説明しています。今すぐクリックしてダウンロードしてください。
 CentOSサーバー構築無料マニュアル


スポンサードリンク





Linux初心者のあなたもサーバー管理者になれる

Linux初心者のあなたもサーバー管理者になれる!!

UNIX/Linuxコマンド Topicsでは初心者からでも気軽にLinux(リナックス)を、はじめられる方法を紹介しています。このサイトのいちばんの目的は、あなたにLinux(リナックス)を、はじめてもらうことです。 興味があるならサーバー構築してみてください。

このサイトについて、、、。まずは私の想いを知ってください。あなたに一番最初に読んで欲しい

このサイトについてこちらをクリックしてください。

UNIX/Linuxコマンド Topics Linux初心者のためのサイト:当サイトについて

  • UNIX/Linuxコマンド Topics Linux初心者のためのサイトは個人で運営しているサイトです。
  • ご意見、ご質問はメールでお願いいたします。

スポンサードリンク

Linux初心者向け

Linuxコマンド

Linux Tips

Linuxサーバー構築

Linux用語集

当サイトについて

Linux Information

CentOS6.3サーバー

サイト内検索



[ 相互リンク ]

格安ドメイン

スポンサードリンク

[ 広告について ]

[ 相互リンク ]

copyright(c) 2004-2012 UNIX/Linuxコマンド Topics Linux初心者のためのサイト All Rights Reserved.
<>