Cabir(カビール)

プロが現場で構築するLinuxサーバー技術が習得できる講座とセミナー

   → 【Linux講座】リナックスマスター・ホームスタディ講座

   → 【Linuxセミナー】リナックスマスタープロセミナー【2日間集中研修】

スポンサードリンク

Cabir

Cabirのもっと詳しい説明はこちらをクリックしてください。

今回のテーマは「Cabir(カビール)」。遂に出現してしまった世界初の携帯電話ウイルスです。あなたの携帯電話は大丈夫ですか?

2004年6月、遂に携帯電話の世界にもコンピュータウイルスが登場した。その名も「Cabir」、日本語ではカビール、キャビルなどと呼ばれている。実際の感染画面に表示されるメッセージのスペルは「Caribe(ピラニアのこと)」となっているが、コンピュータウイルス対策会社では「Cabir」という名前で発表している。こういう不一致はウイルスの命名にはよくあることだ。

Cabirとは

さてこの「Cabir」、どこでどういう形で発見されたかというと、実はこのウイルスを作った本人がコンピュータウイルス対策会社に送りつけたことでその存在が明らかになった。つまり、実際に被害報告が出て発見されたわけではない。
それでは誰がどこへ送りつけたかというと、Cabirの作者は「29a」というウイルスライターの国際グループに所属する「Vallez」というペンネームのウイルスライターだと見られている。そして、Cabirの存在を最初に発表したのは、ロシアのコンピュータウイルス対策会社のカスペルスキー研究所である。

【Cabirに感染すると・・・】
それでは、Cabirがどんな振る舞いをするウイルスなのか説明しよう。Cabirは携帯電話専用OSの1つ「Symbian(シンビアン)」のSeries 60 を搭載した携帯電話で動作するウイルスで、CARIBE.SIS というインストールファイル形式で存在する。これをうっかりインストールしてしまうと、携帯電話の起動設定が変更され、携帯電話の電源を入れるたびにCabirが起動するようになる。Cabirが起動すると、15秒から20秒間隔で携帯電話に搭載されているBluetooth機能を使って、他のBluetooth対応の携帯電話へ接続しようとする。そして通信相手が見つかるとCARIBE.SISの送信を試みる。このとき、通信相手の携帯電話の画面には、図1のようなメッセージが表示される。

CabirはBluetoothを介して感染していく仕組みになっているが、現在発見されているCabirの振る舞いはここまでで、幸いにも感染した後のペイロード※(悪意に満ちた行為を実際に実行する部分)は含まれていない。つまり、感染してもSymbian OSのファイルが破壊されたり改ざんされたりすることはなく、Bluetooth機能を勝手に起動されることでバッテリの消耗が激しくなるだけである。

※ペイロード: セキュリティの世界では上記の意味合いで使われるが、他にも「通信パケットのうちヘッダ部分を除いたデータ本体」という意味もある。

Cabirのもっと詳しい説明はこちらをクリックしてください。

■CentOSサーバー構築マニュアルを無料プレゼント
 CenOSのサーバー構築手順、VMware Playerの
 ダウンロードとインストール手順をまとめたマニュアルを
 無料でプレゼントしています。


 詳しくは↓のページで説明しています。今すぐクリックしてダウンロードしてください。
 CentOSサーバー構築無料マニュアル


スポンサードリンク





Linux初心者のあなたもサーバー管理者になれる

Linux初心者のあなたもサーバー管理者になれる!!

UNIX/Linuxコマンド Topicsでは初心者からでも気軽にLinux(リナックス)を、はじめられる方法を紹介しています。このサイトのいちばんの目的は、あなたにLinux(リナックス)を、はじめてもらうことです。 興味があるならサーバー構築してみてください。

このサイトについて、、、。まずは私の想いを知ってください。あなたに一番最初に読んで欲しい

このサイトについてこちらをクリックしてください。

UNIX/Linuxコマンド Topics Linux初心者のためのサイト:当サイトについて

  • UNIX/Linuxコマンド Topics Linux初心者のためのサイトは個人で運営しているサイトです。
  • ご意見、ご質問はメールでお願いいたします。

スポンサードリンク

Linux初心者向け

Linuxコマンド

Linux Tips

Linuxサーバー構築

Linux用語集

当サイトについて

Linux Information

CentOS6.3サーバー

サイト内検索



[ 相互リンク ]

格安ドメイン

スポンサードリンク

[ 広告について ]

[ 相互リンク ]

copyright(c) 2004-2012 UNIX/Linuxコマンド Topics Linux初心者のためのサイト All Rights Reserved.
<>